イルミネーション:ソフトウェア加工
毎年11月ごろになると、街中ではイルミネーションが始まります。
「きれいだなぁ~」と思いカメラを向けるのですが、どうしても手ブレが酷く、納得行く結果になりません。今年こそは気合を入れてイルミネーションを撮ると心に決めた次弟です。
スマホのアプリには、クロスフィルタを実現するアプリケーションフィルタが沢山存在しまが、今回はOLYMPUS VIEWER 3 のポップアート、スターライト効果にてクロスフィルターを再現してみました。
予想以上に「いいね」を頂いた一枚。
自分自身ではそれほどいい写真ではないと思っていたのですが、シルエットがどうも目についたようです。イルミ効果は左上程度でかなり低いですね。
こちらは逆に効果が過剰になっています。
手前の柵に電飾がちりばめられていたため、このような写真になっています。
イルミネーションを主役におさめましたが、ここまでいくとかなり現実感を逸脱してしまっているかと。
これぐらいが適切でしょうか。
ロケーションも納得が行く構図で、イルミネーションも程よく散りばめており、嫌味になるほどのフィルタ効果もなくバランス良く仕上がりました。